

天竜ブランドは、京都きもの工房の型染め男襦袢・額裏の
最高級ブランドとして位置付けるため企画しました。
生地は絹ばらブランド生地1300匁(通常、使用されるのは950-1200匁)、
型枚数も30枚前後(通常では20枚前後かそれ以下)の型を使い染め、
奥行きのある繊細かつ重厚な柄行きを表現しています。
お気に入りの羽織を袷仕立てで縫製されるのに、非常にお勧めです。
風景扇と円窓柄について
円窓は、禅宗の悟りや真理、仏性、宇宙を意味するものの、
解釈は各自見たものに任せるという円相と窓を結びつけ、円で落ち着いた空間を作ったもので茶室でよく見られます。
また扇は末広がりを意味し家運隆盛、子孫繁栄を意味しています。
吉祥を意味する伝統的に好まれる柄です。
- 生地生産地:日本
- 染色地:京都
- 生地規格:グンゼ絹ばら1300匁
- 生地寸法:約87cm×約2.4m