

【イメージを拡大】
この夏の洗える男着物はテイジン シルパール(ポリエステル)の駒絽を使用しています。(法衣としてもご要望があります。ご相談ください)
駒絽とは薄地で軽量、すきまが多く通気性が良い絽の中でも、生産工程で駒練りという行程が入り、さっぱりとした肌触りが特徴です。
この事から駒絽は洗える着物だけでなく絹など和服全体で夏の素材として多く使われています。
この着物では無地染めで上品な洗える着物になっており、帯や小物で色んなシーンに着ることが出来ます。
この男着物の生地は織も染も日本製で、お仕立てご希望の時も国内縫製になります。
普段着にも使える男着物で洗えるのできものライフに便利です。
和の世界では見た目も重視し、透け感のある絽を着ることは
着ているご本人も涼しく過ごし、周りの方にも涼感を与えるという目的もあります。
夏は浴衣を着る方が多いですが、
本格派をめざすなら、やはり着物は手に入れたいところですね。
この商品は反物です。
生地寸=巾42cm×長さ12.5m(裄丈80cmまで対応可能)
生地:国内/染色:国内/縫製:国内ロイヤル(仕立ご希望の場合)
この着物は単品販売です。画像の角帯は付属しません。
『選択できるオプション』では反物もしくは仕立て方を選択いただけます。
着物仕立て無しの反物ご希望の方は『仕立て無し』を、着物お仕立てご希望の方は別ページのサイズ表よりご自分に合ったサイズをお選び頂き、『カートに入れる』をクリックしてください。
サイズ表はこちら
仕立てと紋入れについて
表に適合するサイズが無い場合でも出来る限り同じお仕立て代でオーダーメイド対応させて頂きます。その時はご購入頂く際、コメント欄に身長・ヒップ・裄をご記入下さい。
採寸方法はこちら
優れものが色々
洗える男襦袢 夏物
PEワンタッチ角帯
------------------------------
仕立てる場合の標準参考寸法:男性着物
(丈は背から / 単位 センチ / 調整・セミオーダー可能です)
- 1型:身丈 135・裄 69
- 2型:身丈 140・裄 71
- 3型:身丈 145・裄 73
- 4型:身丈 150・裄 75
- 5型:身丈 155・裄 77
仕立てる場合の標準参考寸法:男性羽織
(丈は背から / 単位 センチ / 調整・セミオーダー可能です)
- 1型:羽織丈 87・裄 69.5
- 2型:羽織丈 91・裄 71.5
- 3型:羽織丈 97・裄 73.5
- 4型:羽織丈 102・裄 75.5
- 5型:羽織丈 106・裄 77.5