この通し胴裏はブランド生地 カネボウ ソアフルを使用しています。
洗える着物の仕立てにオススメの
無地の通し胴裏です。
通し裏とは:
胴裏と八掛を合わせた長さで、着物の袷仕立てをするとき裏を継ぎ目無しにする場合使います。
異収縮混繊糸を使い、薄手の生地でありながら、
生地自体の強度は充分。
また軽くてさらさらとして裏生地に適合した肌触りです。
例えば、袷の着物を単の時期に涼しく着たい場合など
この通し胴裏は向いています。
この通し胴裏は幅38.5cm/長さ12m。
色はこちらからお選び頂きご注文の際
選択できるオプションよりお選び下さい。(No.1-No.13より/下記ご参照)