Kimono underwear and lining | Kyoto Kimono kohbou (Studio)

Kyoto Kimono kohbou (Studio)

Kyoto Kimono kohbou (Studio) Contact usAbout Kyoto Kimono kohboureview

Product filters Product filters

Kimono underwear and lining

9,900  (Including tax) (exc tax 9,000 )
正絹の羽織のお仕立てに便利な正絹肩裏(羽裏)。 色々な羽織の生地似合わせやすい、柔らかな色目が人気の肩裏(羽裏)です。 水色をベースに、ほのかでくせを抑えた藤色、クリーム系のぼかしを入れており、 羽織を上品に飾れます。 青系、紺系などの袷仕立てをされる羽織の裏に いかがでしょうか。...
In stock
+

9,900  (Including tax) (exc tax 9,000 )
正絹の羽織のお仕立てに便利な正絹肩裏(羽裏)。 色々な羽織の生地似合わせやすい、柔らかな色目が人気の肩裏(羽裏)です。 柔らかい薄い藤色を基本色に抑えたピンク、薄い青紫のぼかしを 配色して上品に仕上がっています。...
In stock
+

9,900  (Including tax) (exc tax 9,000 )
正絹の羽織のお仕立てに便利な正絹肩裏(羽裏)。 色々な羽織の生地似合わせやすい、柔らかな色目が人気の肩裏(羽裏)です。 暖色系の薄い緑を基本にオレンジ・青緑・クリームなどの柔らかいぼかしが ほんのり入っています。 緑系の袷の羽織の裏生地にお勧めです。 素材:絹100% 羽二重...
In stock
+

9,900  (Including tax) (exc tax 9,000 )
正絹の羽織のお仕立てに便利な正絹肩裏(羽裏)。 色々な羽織の生地似合わせやすい、柔らかな色目が人気の肩裏(羽裏)です。 柔らかなクリーム色基調にほんのりと緑、ローズのぼかしを入れ やさしい色目の印象になっています。 この肩裏の場合は金茶、えんじなど暖色系、種類によっては緑の袷羽織にも...
In stock
+

9,900  (Including tax) (exc tax 9,000 )
正絹の羽織のお仕立てに便利な正絹肩裏(羽裏)。 色々な羽織の生地似合わせやすい、柔らかな色目が人気の肩裏(羽裏)です。 ピンクを基調にクリーム・オレンジ・薄藤色のぼかしをほんのり加えた 上品でやさしい色です。 赤系などの袷の羽織の裏に合わされるのがすすめです。 素材:絹100% 羽二重...
In stock
+

11,000  (Including tax) (exc tax 10,000 )
【イメージを拡大】 日本に伝わる縁起物の柄を襦袢にのせました。 日本古来の吉祥幾何学紋様です。 色はピンクと白になります。 カジュアルな着物によく似合う、 取り扱いが簡単な洗えるポリエステル長襦袢です。 吉祥柄を使用していてお子さまの襦袢(オーダー寸法)にも使えます。...
In stock

9,900  (Including tax) (exc tax 9,000 )
【イメージを拡大】 日本に伝わる縁起物の柄を襦袢にのせました。 日本古来の吉祥幾何学紋様です。 地色は白地で紋は赤になります。 カジュアルな着物によく似合う、 取り扱いが簡単な洗えるポリエステル長襦袢です。 吉祥柄を使用していてお子さまの襦袢(オーダー寸法)にも使えます。...
In stock

9,900  (Including tax) (exc tax 9,000 )
【イメージを拡大】 日本に伝わる縁起物の柄を襦袢にのせました。 日本古来の吉祥幾何学紋様です。 地色は白地で紋は橙になります。 カジュアルな着物によく似合う、 取り扱いが簡単な洗えるポリエステル長襦袢です。 吉祥柄を使用していてお子さまの襦袢(オーダー寸法)にも使えます。...
In stock

9,900  (Including tax) (exc tax 9,000 )
【イメージを拡大】 日本に伝わる縁起物の柄を襦袢にのせました。 日本古来の吉祥幾何学紋様です。 地色は白地で紋はピンクになります。 カジュアルな着物によく似合う、 取り扱いが簡単な洗えるポリエステル長襦袢です。 吉祥柄を使用していてお子さまの襦袢(オーダー寸法)にも使えます。...
In stock

9,900  (Including tax) (exc tax 9,000 )
【イメージを拡大】 日本に伝わる縁起物の柄を襦袢にのせました。 日本古来の吉祥幾何学紋様です。 地色は白地で紋は赤になります。 カジュアルな着物によく似合う、 取り扱いが簡単な洗えるポリエステル長襦袢です。 吉祥柄を使用していてお子さまの襦袢(オーダー寸法)にも使えます。...
In stock

11,000  (Including tax) (exc tax 10,000 )
【イメージを拡大】 襦袢地に桜の花びらが踊る。 日本人に親しみのある桜が白地に映える襦袢です。 日本で花と言えば桜を指し、桜は古来花王と称され 桜紋は名家、細川家の家紋でもあります。 地色は紅(赤)で上絵は白抜きになります。 カジュアルな着物によく似合う、...
In stock

11,000  (Including tax) (exc tax 10,000 )
【イメージを拡大】 縁起物の襦袢で福を呼び込む。 この襦袢の色の赤(紅)は古くから日本に使われている、 強い生命力を呼び込む事を願っての色。 扇の上絵は末広がりを意味し、二重の意味で 縁起物の長襦袢です。 地色は紅(赤)で上絵は白抜きになります。...
In stock