刺繍小紋用の新柄「とんぼ」をアップロードしました

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

伝統的に縁起柄として伝わるとんぼを小紋用の刺繍用デザインをアップロードしました。
黒地と白地に試し打ちしましたが、
各色の地色にあわせて色糸を選択しています。
正絹の振袖や留袖なども刺繍している本格派の職人さんです。

その他の刺繍小紋の柄はこちら

全体の写真

刺繍小紋用 日本刺繍 とんぼ 黒 全体 opsisyu-tonbo-bl 刺繍小紋用 日本刺繍 とんぼ 白 全体 opsisyu-tonbo-wh

各拡大写真

刺繍小紋用 日本刺繍 とんぼ 黒 拡大1 opsisyu-tonbo-bl-8-1 刺繍小紋用 日本刺繍 とんぼ 黒 拡大2 opsisyu-tonbo-bl-8-2

刺繍小紋用 日本刺繍 とんぼ 黒 拡大3 opsisyu-tonbo-bl-8-3 刺繍小紋用 日本刺繍 とんぼ 黒 拡大4 opsisyu-tonbo-bl-8-4

刺繍小紋用 日本刺繍 とんぼ 黒 拡大5 opsisyu-tonbo-bl-8-5 刺繍小紋用 日本刺繍 とんぼ 黒 拡大6 opsisyu-tonbo-bl-8-6

刺繍小紋用 日本刺繍 とんぼ 白 拡大1 opsisyu-tonbo-wh-8-1g 刺繍小紋用 日本刺繍 とんぼ 白 拡大2 opsisyu-tonbo-wh-8-2

刺繍小紋用 日本刺繍 とんぼ 白 拡大3 opsisyu-tonbo-wh-8-3 刺繍小紋用 日本刺繍 とんぼ 白 拡大4 opsisyu-tonbo-wh-8-4

刺繍小紋用 日本刺繍 とんぼ 白 拡大5 opsisyu-tonbo-wh-8-5 刺繍小紋用 日本刺繍 とんぼ 白 拡大6 opsisyu-tonbo-wh-8-6


その他の刺繍小紋の柄はこちら

対象商品:
洗える着物 着尺 色無地 ちりめん 40cm巾×12.5m 15色 ( 反物 / お誂え仕立 / 紋入れ / 追加刺繍 可能 )
正絹 色無地着物(38センチ幅 / 約1尺巾 ) 長さ17メートル (八掛付き)
正絹 色無地着物 クイーンサイズ 幅広 (40センチ幅 / 約尺5分巾 ) 長さ17メートル (八掛付き)


京都きもの工房 1号店
京都きもの工房
にほんブログ村 ファッションブログへ
にほんブログ村

2020年度(平成2年中)に仕立てご希望の方へ

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

今日で今年残すところ約一か月半と少しとなりました。
昼間は日が照るとマシですが朝夕は冷え込みが厳しくなってきました。

紅葉も黄葉も綺麗に染まって秋が深まってきました。

京都市内の紅葉と言えば、三千院の苔と紅葉の赤との組み合わせ、
京都御所の金色に例えられる銀杏、
植物園のもみじとふうの木(アジサイ園)、
知り合いの植木屋さんのお勧めの鷹峯の光悦寺、源光庵、
常照皇寺の風景など色々ありますが、
何といっても真如堂の深紅の楓と入口の白い門との組み合わせが印象的です。

そんな中、縫製の年内可能時期の連絡が来ました。

今年はコロナウイルス感染の影響で
少し年内完成可能の日程が早まりますので
注意して頂けたら幸いです。

着物・羽織・襦袢などの仕立:11月25日まで
紋入れなど入れた場合:11月20日まで

上記はご注文・ご入金までを含みます。

仕立期間を短縮できる特急料金は有るのは有りますが、
やはり通常料金より割高になりますので、
年始にご試着などお考えの場合は
余裕をもって頂けたら幸いです。

京都きもの工房 1号店
京都きもの工房
にほんブログ村 ファッションブログへ
にほんブログ村

袴用のネット限定の新刺繍柄

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

卒業式用の女性用袴の裾部分のオプション刺繍、
現在7柄行っています。
1:桜斜め柄 / 2:桜縦柄 / 3:薔薇柄 / 4:洋花柄 / 5:クローバー柄 / 6:猫柄 / 7:スイーツ柄

2way袴 オプション刺繍

加えて2柄、インターネット限定柄で追加しました。

1-2:桜斜め限定柄
桜斜め限定柄 拡大 桜斜め限定柄

2-2:桜縦限定柄
桜縦限定柄 拡大 桜縦限定柄 拡大

若干コストが上がりますが、一生の思い出に少し豪華な刺繍は如何でしょうか。
この刺繍は振袖や訪問着などを手掛けている高級日本刺繍の職人さんの刺繍です。

この項目の関連:
卒業 2WAY袴 着物 襦袢(紹介した刺繍は袴様です)

京都きもの工房 1号店
京都きもの工房
にほんブログ村 ファッションブログへ
にほんブログ村

着物柄のはぎれで袋かばんを手作り

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

着物柄はぎれ 梅柄 紫
かばんの縫い方・型紙

※かばんの中の野菜は付属しません。

着物のはぎれを色だけでなく柄でも選択できるようにしました。
ご家庭で手芸などお楽しみの際はご利用ください。

梅柄の紫のはぎれの生地で袋かばんを手作り、
そしてその時の設計図です。

スーパーマーケットやコンビニでの袋が有料になりましたが
そんな時、一つあると便利ですし、
かばんだけでなくその他の色々な事に柄と併せると
一層楽しめるのではないかと思います。

リンクは下記にのせています。
はぎれ布
送料無料商品

京都きもの工房 1号店
京都きもの工房
にほんブログ村 ファッションブログへ
にほんブログ村

洗える夏物の絽の居敷当てを掲載しました

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

洗える絽の居敷当て生地拡大写真
洗える絽の居敷当て全体写真
居敷当て仕立て図イメージ

正絹と、ポリエステルの洗える居敷当てを以前から
取扱いしていましたが時々問い合わせ頂くので
洗える夏物の絽の居敷当てを掲載しました。

絽目(空気が通る透けた部分)が
小幅(約38~42センチ巾)で途切れることなく
端から端まで続いているのが特長です。

夏の着物や襦袢を仕立てる際に
羽二重より此方をお勧めします。

着物用は寸法は幅約75センチ・長さ約1.4メートル
襦袢用は寸法は幅約75センチ・長さ約1メートルです。

価格の安いものなので、
送料無料の設定もしています。

縫製業者の方は数量がまとまる場合は
ゆうパック版を、送料を抑えたい場合は
郵送版をお選びください。

この項目の関連:
居敷当 / 胴裏 / 女物額裏
送料無料商品

京都きもの工房 1号店
京都きもの工房
にほんブログ村 ファッションブログへ
にほんブログ村

紺の絽の着物が再生産。夏にお勧め!

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

洗える着物 駒絽/夏物 男物

この度、再生産中の男性用夏物(駒絽)着物の生地(着尺)
濃紺色が出来上がりました。

この駒絽の生地を染める染工場が
最初に一件、そしてこの商品が出来上がった後もう一件
閉鎖する事になりました。

幸い、後の再び再生産する時の
工場は確保できました。が、

日本全体に言える事ですが、和装分野でも同じく
商品の生産が年々難しくなっています。

絹織物の糸の生産はほとんど国内では
行われていず、織りについても
ほぼ輸入品の状態です。

染についても20年くらい前には
弊社で取り扱っている男性用女性用襦袢に
多様な工法があったのが今は本当に限られています。

洗える素材のポリエルテルについても
和装ポリエステルの主なものは
ほぼ使っていた工場が閉鎖。

同じ商品を作り続けるよう
代替の工場を確保できたから良いようなものの、
これからも同じ事が起きると思います。

サービスの中心は物から体験へと
言われていますが、伝統や文化につながるものは
生き残って欲しいと思います。

この項目の関連:
洗える着物 駒絽/夏物 男物

京都きもの工房 1号店
京都きもの工房
にほんブログ村 ファッションブログへ
にほんブログ村

正絹夏物絽袴を掲載しました

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

正絹 男物袴 夏物袴 絽袴 hakama

フォーマル向けに使える縦縞柄の仙台平袴調子の絽袴です。
縞柄の濃色の部分に透ける織り方(絽)になっています。

少し離れると透け部分は見えにくくなって
仙台平の様に見えます。

夏にフォーマル着物と袴を着る機会があれば
お勧めします。

この項目の関連:
男物袴

京都きもの工房 1号店
京都きもの工房
にほんブログ村 ファッションブログへ
にほんブログ村

着物に併せやすいポリエステル八掛(その2)薄ピンク

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

1200.jpg

洗える八掛無地

京都きもの工房です。
お仕立屋さんにお勧めの八掛のその2を紹介します。

弊社番号1200番 薄ピンク色の八掛です。

売れ筋の1226番(薄ベージュ/アイボリー)よりも若干
華やかな色目で青色寄りの着物に向いています。

この1200番も1226番も、併せる着物が
薄色の場合でも表側から映りにくいので
着物が濃い色も薄い色も合わせる事が出来ます。

此方も通常仕立ての場合は3.9mの枚物、
通し裏(裏地全て同じ八掛を使う)の場合は12mを
ご購入下さい。

又、それ以外の長さも出来る限り
ご相談に乗らせて頂きます。

お仕立ての場合は便利だと思いますので
宜しかったらお問い合わせください。


この項目の関連:

八掛(裾回し)
襦袢 / 肩裏 / 胴裏 / 八掛 / 比翼
お仕立て・測り方 (お誂え承ります)

京都きもの工房 1号店
京都きもの工房
にほんブログ村 ファッションブログへ
にほんブログ村

仕立屋さんにお勧めの、併せやすいポリエステル八掛地

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

1226.薄ベージュ アイボリー八掛
薄ベージュ八掛

洗える八掛無地

京都きもの工房です。
今日は、お仕立屋さんにお勧めの八掛を紹介します。

弊社番号1226番 薄ベージュ色の八掛です。
白として注文されるお客様もいますが、
非常に薄い色の黄色ベージュです。
(アイボリーとも言えるかも??)

実際に着物と併せて選ばれる時でも、
他の色の平均と比べたら100倍以上売れています。

着物が薄い色の場合でも濃い色でも併せやすいからかと
思いますがそれでもベージュやアイボリーなどやさしい黄色系は
特に併せやすいからだと思います。
(因みに、1200薄ピンクが二番目に売れています)

通常仕立ての場合は3.9mの枚物、
通し裏(裏地全て同じ八掛を使う)の場合は12mを
ご購入下さい。

又、それ以外の長さも出来る限り
ご相談に乗らせて頂きます。

お仕立ての場合は便利だと思いますので
宜しかったらお問い合わせください。


この項目の関連:

八掛(裾回し)
襦袢 / 肩裏 / 胴裏 / 八掛 / 比翼

京都きもの工房 1号店
京都きもの工房
にほんブログ村 ファッションブログへ
にほんブログ村

京都きもの工房の独自日本刺繍柄 コレクション

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

小紋刺繍でリピート人気のオリジナル柄ですが
無地の着物用に柄を改編しています。

現在(R.2/5/22)8柄をアップデートしていますので
ご紹介します。

※各柄はリンク先にリンクしています。

1.花丸と笹柄

1.花丸と笹柄 紹介ページへ

2.花と蝶々

2.花と蝶々 紹介ページへ

3.源氏香とにおい袋柄

源氏香とにおい袋」柄 紹介ページへ

4.七宝柄

4.七宝柄へ4.七宝柄

5.鳥柄

5.鳥柄へ5.鳥柄 5.鳥柄

6.リス柄

6.リス柄へ6.リス柄 6.リス柄

7.京野菜柄

7.京野菜柄へ7.京野菜柄 7.京野菜柄

8.猫柄

8.猫柄へ8.猫柄 8.猫柄


2020年12月8日追加

9.とんぼ柄

9.とんぼへ 刺繍小紋用 日本刺繍 とんぼ 黒地 刺繍小紋用 日本刺繍 とんぼ 白地

10.扇と菱

10.扇と菱へ 刺繍小紋用 日本刺繍 扇と菱 黒地 刺繍小紋用 日本刺繍 扇と菱 白地

11.草花

11.草花へ 刺繍小紋用 日本刺繍 草花 黒地 刺繍小紋用 日本刺繍 草花 白地


12.幾何学調のモダン草花


12.幾何学調のモダン草花
刺繍小紋用 日本刺繍 幾何学調 花 黒地 刺繍小紋用 日本刺繍 幾何学調 花 白地

2021年9月17日追加

13.雪結晶

刺繍小紋用 雪の結晶柄 拡大写真 shineup-sisyu-kuro-yuki-up.jpg表示 刺繍小紋用 雪の結晶柄 全体写真 shineup-sisyu-kuro-yuki-tate.jpg表示

14.うさぎと月

刺繍小紋用 うさぎと月柄 拡大写真 shineup-sisyu-kuro-usagi-up (1).jpg表示 刺繍小紋用 うさぎと月柄 全体写真 shineup-sisyu-kuro-usagi-tate.jpg表示

15.トランプとカップ

刺繡小紋用 トランプとカップ柄 拡大写真1 shineup-sisyu-kuro-trump-kakudai1.jpg表示 刺繡小紋用 トランプとカップ柄 拡大写真2 shineup-sisyu-kuro-trump-kakudai2 (1).jpg表示 刺繡小紋用 トランプとカップ柄 全体写真 shineup-sisyu-kuro-trump-tate.jpg表示

16.たまゆら

刺繡小紋用 たまゆら柄 拡大写真1 shineup-sisyu-kuro-tamayura-kakudai1.jpg表示 刺繡小紋用 たまゆら柄 拡大写真2 shineup-sisyu-kuro-tamayura-kakudai2.jpg表示 刺繡小紋用 たまゆら柄 全体写真 shineup-sisyu-kuro-tamayura-tate.jpg表示

17.スイーツ

刺繡小紋用 スイーツ柄 拡大写真1shineup-sisyu-kuro-sweets-kakudai1.jpg表示 刺繡小紋用 スイーツ柄 拡大写真2 shineup-sisyu-kuro-sweets-kakudai2.jpg表示 刺繡小紋用 スイーツ柄 全体写真 shineup-sisyu-kuro-sweets-tate.jpg表示

18.色紙

刺繡小紋用 色紙柄 拡大写真 shineup-sisyu-kuro-sikisi-up.jpg表示 刺繡小紋用 色紙柄 全体写真 shineup-sisyu-kuro-sikisi-tate.jpg表示

19.歌舞伎

刺繡小紋用 歌舞伎柄 拡大写真1 shineup-sisyu-kuro-kabuki-kakudai1.jpg表示 刺繡小紋用 歌舞伎柄 拡大写真2 shineup-sisyu-kuro-kabuki-kakudai2.jpg表示 s刺繡小紋用 全体写真柄 shineup-sisyu-kuro-kabuki-tate.jpg表示

20.花丸

刺繡小紋用 花丸柄 拡大写真 shineup-sisyu-kuro-hanamaru-up.jpg表示 刺繡小紋用 花丸柄 全体写真 shineup-sisyu-kuro-hanamaru-tate.jpg表示

21.源氏香

刺繡小紋用 源氏香柄 拡大写真1 shineup-sisyu-kuro-genji-kakudai1.jpg表示 刺繡小紋用 源氏香柄 拡大写真2 shineup-sisyu-kuro-genji-kakudai2.jpg表示 刺繡小紋用 源氏香柄 全体写真 shineup-sisyu-kuro-genji-tate.jpg表示

22.音楽

刺繡小紋用 音楽柄 拡大写真1 shineup-sisyu-kuro-gakki-kakudai1.jpg表示 刺繡小紋用 音楽柄 拡大写真2 shineup-sisyu-kuro-gakki-kakudai2.jpg表示 刺繡小紋用 音楽柄 全体写真 shineup-sisyu-kuro-gakki-tate.jpg表示

新柄が出来たらその都度アップロードしていきます。


京都きもの工房 1号店
京都きもの工房
にほんブログ村 ファッションブログへ
にほんブログ村