着物の用語-紋意匠縮緬/もんいしょうちりめん

染下生地の一種。

縦糸に駒撚糸を、地横に強撚糸、絵横に生糸や
柞蚕糸などを使用した横二重織縮緬の事で、
光沢のある地紋を織り出しています。

色無地に染めると地紋が引き立ちます。
また色留袖や訪問着などにも使われます。

紋意匠の中にも無地風の生地があり、
染下生地として使用されます。

元々紋意匠縮緬という言い方は紋意匠糸を使用した事に
由来すると言いますが、紋意匠糸を使用したものは
ほとんどありません。

商品ときものQ&A
京都きもの工房
京都きもの工房