着物の用語-着丈/きたけ

着物の身丈が"仕立てられた衣服の丈"を
指すのに対し、着付ける丈を言います。

普通着物の後ろ中心の衿つけ位置から
裾までの丈を指しますが、
フォーマルはかかとが隠れるまで(長め)、
普段着カジュアルはくるぶしの半ば(短め)
くらいと着付けによって変わります。

男物の着物、女物の長襦袢・コートなど
おはしょりや揚げをしないものは着丈と身丈は
ほぼ同じで、長襦袢はやや短め(約3?4cm)になります。

この項目の関連:
お仕立て・御誂え
サイズ表

商品ときものQ&A
京都きもの工房
京都きもの工房