着物の用語-摺り込み染め/すりこみそめ

摺り染とも言い、生地の上に模様を彫った
型紙を置き、丸刷毛に染料を含ませて
上から色を刷り込むようにして染める方法です。

ぼかしに染める事は摺りぼかしと言います。

枠に型彫った生地を張り、色を専用のへらで
刷り込んでいく方法もあり、こちらが現在多いです。(スクリーン染)
(洗える着物の上クラス、長襦袢の上クラス、正絹長襦袢の型染めはこの染め方が多いです)

この項目の関連:
男襦袢 額裏 胴裏 襦袢裏

商品ときものQ&A
京都きもの工房
京都きもの工房