カジュアルな着物によく似合う、
取り扱いが簡単な洗えるポリエステル長襦袢。
紅(赤)襦袢は舞妓さん、芸妓さん、お子さんに使われる事の多いとても可愛らしい襦袢です。
この長襦袢に使われている上絵の模様は
鈴紋様で、この鈴紋様は魔除けと浄化を表す紋様です。
神社でも鈴は清らかな音色から人の心を和ませて悪霊を祓う道具としてご神前に吊るしたり神楽の中で巫女さんが振るなどして使用されてきました。
地色は紅(赤)で上絵は白抜きの柄です。
きものライフに、洗濯機に入れる事が出来たり、
クローゼットに収納出来たりで扱い易い長襦袢です。
もちろん、二枚目、三枚目の方にも、普段使いにお薦めです。
生地・染ともに日本製。
- 素材 ポリエステル100%
- 生地巾38cm(最大対応可能裄丈72cm)
- 生地長12m(最大対応可能身長170cm)
『選択できるオプション』では反物もしくは仕立て方を選択いただけます。
長襦袢の仕立て無しの反物ご希望の方は『仕立て無し』を、仕立てご希望の方はサイズ表よりご自分に合ったサイズをお選び頂き、『カートに追加』をクリックしてください。
サイズ表にご自分に合った型が無い場合でも出来るだけ同じお値段でお仕立てさせて頂きます。その時はご注文の際、コメント欄に身長、裄丈、ヒップをご記入下さい。
------------------------------
仕立てる場合の標準参考寸法:女性襦袢
(丈は背から / 単位 センチ)
- 1型:身丈 123・裄 63.5
- 2型:身丈 128・裄 65.5
- 3型:身丈 133・裄 67.5
- 4型:身丈 138・裄 69.5
- 5型:身丈 143・裄 71.5
- 6型:身丈 123・裄 63.5
- 7型:身丈 128・裄 65.5
- 8型:身丈 133・裄 67.5