この長襦袢は正絹の手絞り(帽子絞り)による、本絞り長襦袢です。
帽子絞りの後、さらに手作業で彩色をして仕上げています。
生地産地は石川県小松産・絞り染め・彩色は京都市内です。
国内生地としっとり感、本絞り染めによる落ち着いた色感をお楽しみ頂けるでしょう。
素材 絹100%
生地巾37.5cm(対応可能裄丈71cm)
生地長13.5cm(対応可能身長170cm)
絞り染め商品のお取り扱いについて
1.絞り染は糸で布地を強く縫い締めたり、巻き締めて染められない部分をつくり模様表現をします。
このため水分や汗によって括り粒や独特のシワが伸びることがあります。
2.絞り染は浸染という染色法のため、多色に染める場合には部分的に抜染という色抜きを行うため
強い染着力のある染料が使えません。また、括りなどの防染部分に染料が浸透しないように染色するため、水分や汗、強い摩擦によって色落ちが生じる事があります。
『選択できるオプション』では反物もしくは仕立て方を選択いただけます。
長襦袢の仕立て無しの反物ご希望の方は『仕立て無し』を、仕立てご希望の方はサイズ表よりご自分に合ったサイズをお選び頂き、『カートに入れる』をクリックしてください。
長襦袢の仕立ての場合、期間は約1カ月かかります。(国内ロイヤル縫製)
サイズ表にご自分に合った型が無い場合でも出来るだけ同じお値段でお仕立てさせて頂きます。その時はご注文の際、コメント欄に身長、裄丈、ヒップをご記入下さい。
------------------------------
仕立てる場合の標準参考寸法:女性襦袢
(丈は背から / 単位 センチ)
- 1型:身丈 123・裄 63.5
- 2型:身丈 128・裄 65.5
- 3型:身丈 133・裄 67.5
- 4型:身丈 138・裄 69.5
- 5型:身丈 143・裄 71.5
- 6型:身丈 123・裄 63.5
- 7型:身丈 128・裄 65.5
- 8型:身丈 133・裄 67.5