紋入れ加工について
着物や羽織用に紋入れ出来ます。
ご注文の手順について
- 弊社商品のご注文の際に、紋入れ加工をご注文下さい。 → 紋入れ加工商品ページ
- 選択肢にご希望の紋が無い場合、コメント欄にご記載ください。
(この場合は弊社に写真の画像をメール下さい → 下記の価格を含めた合算額をご返信します → 御合意のメール返信を下さい) - 加工に入ります。(期間=通常約1週間・仕立てご希望の場合はさらに仕立て期間がかかります)
- 完成し、検品の上お送りいたします。
紋の種類
まつり縫い紋 | すが縫い紋(ミシン) | すが縫い紋(手縫い) | 摺り紋 | |
---|---|---|---|---|
見本 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
一つ紋 | ¥9,000 → | ¥8,000 → | ¥14,000 → | ¥4,000 → |
三つ紋(背中+両後袖) | ¥10,900 → | ¥16,000 → | ¥40,000 → | ¥8,000 → |
三つ紋(背中+両胸) | ¥19,000 → | ¥16,000 → | ¥40,000 → | ¥8,000 → |
五つ紋 | ¥30,000 → | ¥24,000 → | ¥65,000 → | ¥10,000 → |
※価格は税抜です
まつり縫い紋(陰紋 =輪郭をなぞった刺繍)
すが縫い紋(日向紋 =塗りつぶしの刺繍)
(ただし金糸・銀糸の場合、紋一つにつき7500円別途必要です)
摺り紋(すりもん)(珍しい紋も型紙から作れます)
紋のデザイン
下記の50柄を簡単にご選択できるようになっておりますが、下記以外の紋のデザインをご希望の場合は、
メールまたはFAXでご希望の紋を写真、画像でお送りください(下記 送付先記載)。
紋入れの位置
紋の大きさについて
男物の紋は直径約3.8cm・女物の紋は直径約2.1cmになります。
紋入れ加工の決済について
- 商品と一緒に此方からご注文下さい → 紋入れ加工商品ページ
- ご希望の紋が無い場合、カードで商品をご購入の場合 : ご注文のメールアドレスへご同意確認のメールをお送りします。
お客様のご同意を頂いた上で、合計金額を加算・調整させていただきます。 - 銀行お振込で商品をご購入の場合 : 紋入れ代を加算した合計金額を先払いでお振り込み下さい。
- 代金引換はご容赦頂いております。
その他
- 特殊な紋柄も摺り紋の場合は型紙から作り、縫い紋は手縫いですので可能です。
尚、非常に細かい部分は事前に簡素化をお願いする事が有ります。
(非常に細かい部分に葉脈が五本の場合、三本にお願いなど) - 縫い紋は通常まつり縫いになります。
その他の縫い方をご要望の場合はお知らせ下さい。 - ご希望の方は反物ご注文の際、紋を上記50柄からご選択頂けます。
もしご希望の柄が無ければコピーをお送り下さい。 - 色もご指定いただけます。
(通常は白・地色の共薄・共濃い・銀ネズ・銀色・金色などのご要望が多いです) - 道場のご指定の紋や、日本以外の紋も加工した事もあり、可能な限りお応えしています。
お気軽にお問いあわせ下さい。
FAX:075-255-7707
E-MAIL:info@kimono-kyoto.jp