洗える角帯 矢絣柄 金/濃紺 | 京都きもの工房

京都きもの工房京都きもの工房京都きもの工房の電話075-255-7783・FAX075-255-7707京都きもの工房
京都きもの工房京都きもの工房トップ京都きもの工房京都きもの工房の電話075-255-7783・FAX075-255-7707京都きもの工房トップ

新着商品京都きもの工房へのお問合せ男着物・袴・作務衣女性用着物大きい着物用の生地・襦袢・裏地などお仕立て・測り方・お誂えサイズ表武道・演武用-弓道・居合道・将棋・茶道等アレンジお支払い・送料

! NEW 新着商品 !

配送無料商品

洗える角帯 矢絣柄 金/濃紺

3,080  (税込)
(税抜 2,800 )
K447
在庫あり
+

洗える男物角帯 矢絣柄 金/紺
【イメージを拡大】

洗える男物の角帯のリバーシブル・矢絣柄・ 金/濃紺色です。
(矢羽(やばね)の形を表した模様。)
男物の着物や浴衣は直線的な柄や無地が多いので、
クールさ際立つには直線の矢絣柄がお薦めです。
また、金と濃紺なので紺系・緑系をはじめ色々な着物に併せられます。

この角帯は単品販売です。画像の着物生地は付属しません。

この角帯の寸法
巾:10cm
長さ:3.9m

同じカテゴリの商品

K1052
3,080  (税込) (税抜 2,800 )
吉祥厄除け文様のうろこ柄の男物角帯です。 シンプルですっきりした入れ替わり紋様一つ、うろこ紋は 実は歴史が古く、弥生時代から見られる柄なのだとか。 三角形の入れ替わりで構成されるこの紋は、 脱皮する生き物の鱗を想定させる紋であるため、 厄を寄せ付けず脱皮し再生を意味付けされたようです。...
在庫あり

K1052
3,080  (税込) (税抜 2,800 )
吉祥厄除け文様のうろこ柄の男物角帯です。 伝統的な紋様の黒ベースの白とのお洒落な角帯です。 色彩が抑えられたクールな柄なので併せる着物が限定されにくいデザインです。 この角帯は単品販売です。画像の着物生地は付属しません。 この角帯の寸法 巾:10cm 長さ:3.9m
在庫あり

K1052
3,080  (税込) (税抜 2,800 )
【イメージを拡大】 丸洗い出来る男物の角帯のリバーシブル・かまわぬ柄・ 金/紺色です。 日本の伝統の言葉遊びをお洒落な柄にした判じ紋。 その代表である”かまわぬ”柄です。 かまわぬ柄の歴史は、元禄時代に傾奇者たちに人気であった柄を...
在庫あり

K445
3,080  (税込) (税抜 2,800 )
【イメージを拡大】 丸洗い出来る男物の角帯のリバーシブル・とんぼ柄・ 金/紺色です。 男物の着物や浴衣は直線的な柄や無地が多いので、 おしゃれなアクセントには曲線のとんぼ柄がお薦めです。 ゴージャスな濃紺と金色の組み合わせで着物・ゆかた姿を目立たせてくれます。 とんぼ(勝虫/かちむし)柄について...
在庫あり

K444
3,080  (税込) (税抜 2,800 )
【イメージを拡大】 丸洗い出来る男物の角帯のリバーシブル・とんぼ柄・ 銀/黒色です。 男物の着物や浴衣は直線的な柄や無地が多いので、 おしゃれなアクセントには曲線のとんぼ柄がお薦めです。 クールな黒と銀色の組み合わせで着物・ゆかた姿を目立たせてくれます。 とんぼ(勝虫/かちむし)柄について...
在庫あり

K236
3,080  (税込) (税抜 2,800 )
丸洗い出来る男物の角帯の市松柄・金/紺色です。 男物の着物や浴衣は直線的な柄や無地が多いので、 落ち着いたなアクセントには同じ直線の柄の市松がお薦めです。 若い人に好まれる紺色の着物に良く合う色です。 市松の意味...
在庫あり