正絹精華 額裏(広幅の羽裏) 手シケ引 緑色 | 京都きもの工房

京都きもの工房京都きもの工房京都きもの工房の電話075-255-7783・FAX075-255-7707京都きもの工房
京都きもの工房京都きもの工房トップ京都きもの工房京都きもの工房の電話075-255-7783・FAX075-255-7707京都きもの工房トップ

新着商品京都きもの工房へのお問合せ男着物・袴・作務衣女性用着物大きい着物用の生地・襦袢・裏地などお仕立て・測り方・お誂えサイズ表武道・演武用-弓道・居合道・将棋・茶道等アレンジお支払い・送料

! NEW 新着商品 !

正絹精華 額裏(広幅の羽裏) 手シケ引 緑色

25,410  (税込)
(税抜 23,100 )
K157
在庫あり
+




額裏とは羽織の裏生地に使う生地で、色や柄で羽織の裏のお洒落を楽しむ生地です。また、オーダースーツ(suits)を作られる場合の裏生地にもご使用頂けます。羽織の裏生地は額裏と肩裏(羽裏)がありますが、額裏は広幅の物を言います。



シケ引き専用の刷毛で、熟練の職人によって描かれます。
生地は、日本国産のブランド品である、「グンゼの絹ばら」を使用しています。
地色は、
①ブルーグレー
②グレー
③茶色系
④グリーン系
が あります。
通常在庫は、備えておりますが、在庫切れの場合もありますので、在庫切れの場合は、ご容赦下さい。
在庫切れの場合は、約1ヶ月半(約45日)掛かりますので、ご了承下さい。
また、パソコンの機種など環境などにより画像と実物とは多少の差異がある場合があります。
手作業による加工なので多少色むらがある場合があります。ご了承下さい。

同じカテゴリの商品

K41
66,000  (税込) (税抜 60,000 )
襦袢用としては最高の生地(グンゼの絹ばらというブランド品)に専用の刷毛で 真っ直ぐに複数回染料を摺るシケ引き染。 平行に染める場合と縦横の格子状に染める場合があります。 この商品は肩・腰・裾の三箇所に格子状・平行・格子状の染をしています。 とても上品でお洒落なものです。
在庫あり

K160
66,000  (税込) (税抜 60,000 )
【イメージを拡大】 襦袢用としては最高の生地(グンゼの絹ばらというブランド品)に専用の刷毛で 真っ直ぐに複数回染料を摺るシケ引き染。 平行に染める場合と縦横の格子状に染める場合があります。 この商品は肩・腰・裾の三箇所に格子状・平行・格子状の染をしています。...
在庫あり

K159
66,000  (税込) (税抜 60,000 )
【イメージを拡大】 襦袢用としては最高の生地(グンゼの絹ばらというブランド品)に専用の刷毛で 真っ直ぐに複数回染料を摺るシケ引き染。 平行に染める場合と縦横の格子状に染める場合があります。 この商品は肩・腰・裾の三箇所に格子状・平行・格子状の染をしています。...
在庫あり