女物着物 | 京都きもの工房

京都きもの工房ロゴ

京都きもの工房 トップロゴ

お問い合わせ 京都きもの工房について Google口コミ お客様の声

商品フィルタ 商品フィルタ

女物着物

20,790  (税込) (税抜 18,900 )
【イメージを拡大】 しなやかな正絹生地に遊び心のある色柄のきもの。 柔かさとすっきりさを併せ持った正絹紬の着物。 丹後産の紬に京都市内で絣調に麻の葉柄、流水柄の組み合わせを友禅染で 表現しました。 正絹でありながらカジュアルな場面で着る事が出来るきものです。...
在庫あり

20,790  (税込) (税抜 18,900 )
【イメージを拡大】 しなやかな正絹生地に遊び心のある色柄のきもの。 柔かさとすっきりさを併せ持った正絹紬の着物。 丹後産の紬に京都市内で絣調に麻の葉柄、流水柄の組み合わせを友禅染で 表現しました。 正絹でありながらカジュアルな場面で着る事が出来るきものです。...
在庫あり

20,790  (税込) (税抜 18,900 )
【イメージを拡大】 しなやかな正絹生地に遊び心のある色柄のきもの。 柔かさとすっきりさを併せ持った正絹紬の着物。 丹後産の紬に京都市内で絣調に麻の葉柄、流水柄の組み合わせを友禅染で 表現しました。 正絹でありながらカジュアルな場面で着る事が出来るきものです。...
在庫あり

34,650  (税込) 16,500  (税込) (税抜 15,000 )
【イメージを拡大】 卒業式等に着る袴姿用2尺袖きものです。 小振袖ともいわれ、袴と併せて着用するよう考えられた 着物です。 長時間の着用を考え、軽く、柔らかく、丈夫な生地に 手ぼかしと摺り友禅を加工した 奥行きのある色柄です。 お洒落な桜吹雪の紋衣装の生地に、...
在庫あり

34,650  (税込) 16,500  (税込) (税抜 15,000 )
【イメージを拡大】 卒業式等に着る袴姿用2尺袖きものです。 小振袖ともいわれ、袴と併せて着用するよう考えられた 着物です。 長時間の着用を考え、軽く、柔らかく、丈夫な生地に 手ぼかしと摺り友禅を加工した 奥行きのある色柄です。...
在庫あり

34,650  (税込) 16,500  (税込) (税抜 15,000 )
【イメージを拡大】 卒業式等に着る袴姿用2尺袖きものです。 小振袖ともいわれ、袴と併せて着用するよう考えられた 着物です。 長時間の着用を考え、軽く、柔らかく、丈夫な生地に 手ぼかしと摺り友禅を加工した 奥行きのある色柄です。 お洒落な桜吹雪の紋衣装の生地に、...
在庫あり

49,500  (税込) (税抜 45,000 )
日本人の伝統的な生地である麻生地を使った無地の着物です。 上品な色でラインアップ、オリジナル色もご対応します。 麻独特の爽やかな風合いをお勧めします。 生地について 麻100% 生地巾39.5cm 生地長さ13m...
在庫あり

49,500  (税込) (税抜 45,000 )
日本人の伝統的な生地である麻生地を使った無地の着物です。 上品な色でラインアップ、オリジナル色もご対応します。 麻独特の爽やかな風合いをお勧めします。 生地について 麻100% 生地巾39.5cm 生地長さ13m...
在庫あり

京都きもの工房の日記

京都きもの工房
京都商工会議所繊維卸売商業部会
No.1-0025756

「京都きもの工房」は特許庁より(株)田原一のブランドとして第5030029号商標登録済です(商願2006-082086)。

〒604-8206
京都市中京区新町通り三条上る町頭町104